Archlichも少し飽きてきた
archlichは1日10ptを目安に進めていくつもりだった。最終的には最低でも600pt程度を獲得できればと思っていたのだが、現時点で交換済のローブ50ptを含めれば300ptを超えており、順調に推移している。まぁ過去のイベントと同様にしばしば自身が死んだりペットが死んだりはしているのだが、それはそれで仕方がない。
前回のdestardではペットをあまり使わなかったが、今回は5スロのユニコを使っている。エセ馬が使える4スロのCuやサウロに比べてプレイヤーのリスクは大きいのだが、ptの獲得率でいけば、テレポであちこちに飛び回るユニコがかなり有利なように感じる。ユニコが積極的に動き回ってくれている間はプレイヤーは自身の身を守っているだけで、勝手にptを稼げる。
とりあえず、ユニコに活躍させて粘っていれば、ptは入ってくるので楽でいいのだが、さすがに退屈で、身を守るのを疎かにし、つい余計な手を出し過ぎて逆襲され死んでしまうパターンが多い。
じたばたせずに時間さえかければ、当初の予定は軽くクリアできる。30ptで貰える応急処置キットは安くても5000万Gpくらいで売れそうだ。つまり300pt稼げば5億Gpの収入になる。単調で面白くない作業で年間の資金目標が達成されてしまうというのに、戸惑いが出てきた。
イベントに飽きたというより、uoとゲームで目標を喪失して、ゲームそのものに飽きてきたのかもしれない。
コメント
コメントを投稿