鍛冶職停滞中

 

 使える小口のバルクオーダーの在庫が底をついた。大口は簡単には揃わない。大口を揃える為にも小口を全部使ってしまうわけにはいかない。

 今貯蓄ポイントは650くらい。パワスクを貰うには900必要なので、アイアンの高品質のバルクオーダーなら50枚以上必要。インゴットも無尽蔵には持っていないので、メインキャラは堀り師でいる時間が長くなった。

 ベンダー検索をしてみたら、チャージ表示のないシャベルが1MGpで売りに出ていた。シャベルとしては高価だが、チャージなしで使えるのなら元は取れると思って買ってみたが、一回使ったら、チャージ50の普通のシャベルに化けてしまった。かなりガッカリだが、良い勉強になったと思い諦めた。

 鍛冶スキルは主にGGSで0.1ずつ上げているが、速習のスクロールが安く売られているので、一回だけ使った。あとは超越のスクロール0.3を買って保管している。こちらは最終の詰めで使う予定。先は長い。

 今後の予定としては、メインキャラの魔ダメをもう少し上げるつもり。その為には「慈悲の瞳」とHawkWindのローブを入手するつもり。いずれもソロで自力入手は難しいので購入するつもり。2つで50MGpくらい。銀行口座が200MGpを切らない事を目安に資金が貯まったら買うつもりだ。

 あとはサブキャラの斧戦士の強化。鍛冶スキルを有効活用できるのは、メイジではなく戦士だろう。いつまでも死に装束の八徳装備では面白くない。

 なんでもGpで賄ってしまうのは考え物だが、とりあえず欲しいものがあれば、それがモチベーションになる。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ