Saurosaurusの訓練
Sauroの経験値が100になったので、訓練を開始。
まずはDex/スタミナを150に、DSPは訓練可能上限値を超えていたのでいじらず。
物理抵抗を上限の80まで上げた。残りの配分をどうするかは実戦で確認してから。
ライフリーチをぎりぎりまで使えるようにINTを上限の700まで上げた。Wrongのリザードマンとの乱戦を試してみたが、やはりマナはかなり不足気味になるので、マナ回復も上げてやる必要がありそう。
問題はパワースクロールが高騰している事。とりあえずと思って受け流し110を検索してみたら1.1MGp、戦術は3Mgp、耐性620KGp、瞑想395KGp、集中495KGp、解剖学1.795M。戦闘系のスクロールは軒並み以前の倍以上の価格になっている模様。
受け流しは早めに使いたかったのだが、それほど急いでいるわけでもないので、もう少し価格を観測してからにする。
考慮すべきはCu、ユニコ、レッサーヒリュウがいる現状で、更にSauroにパワースクロールを投資する価値があるかどうかだ。、
コメント
コメントを投稿