Saurosaurusに戦術110 集中110

 

 戦術110のパワースクロールを90万Gpで買ってきて、サウロに使った。戦術を100から110に上げてどの程度の攻撃力向上の効果があるのか、まだはっきり把握できていない。現在105を超えたところだが、目に見えて攻撃力がアップしているようには見えない。ただ、サウロの場合、ライフリーチのおかげで与ダメがそのまま回復力につながるのでブラスマイナスの両方の効果を得る事ができる。

 とりあえず、銀行口座の目標額は一応達成したので、資金が貯まれば積極的に集中や耐性瞑想のPSに積極的投資していくことにする。魔法攻撃の手段は持っていないので、EIは必要ないだろう。

追記)集中110 (469KGp)、安かったので買ってきて、サウロに使った。戦闘中でもスタミナが150未満になった事を見た事がないのだが、瞬間的な低下があるかもしれないと思い導入。気休め程度で意味はないかもしれない。

 原人洞窟で集中は110まで上昇した。試した範囲では戦術も含めて各種PSを適用する前よりは強くなっている印象はある。

 最終的には耐性と解剖学を適用した上で抵抗を調整した上、残りをSTRとHP回復に回して、サキュバスを倒しきれるかどうかで結果を判断する。現時点で武士道道場でファンダンサーのサキュバスを試してみたが、随分安定してきている。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ