ペットの使い分けーその1古参のペット達ー
ペットの数がやたら増えてしまった。
ペットは最強の1頭がいればそれで充分で、その1頭にパワースクロールを集中投資するという方法もありだと思う。ただペットの訓練はやり直しができないし、不明な点も多い。実際やってみなければ判らない事が多く、なかなか1度で最強のペットは完成しないだろうし、投資した費用に見合うものが出来上がるとは限らない。
それで最強にこだわらないペットの育成を目指す事にした。つまり万能でなくても使いどころが明確ならば、それで良いというスタンスになった。
現有の最大の攻撃力を持つペットは4スロのCuで、これはお決まりの騎士道とイグノアを使う。弱点は囲まれると弱く、突然死する事がある。サキュバス狩りやボス戦で活躍している。
No2は5スロのユニコと4スロのレッサーヒリュウがケースバイケースで同程度の強さ。ユニコはEssence of deseaseという微妙な範囲攻撃を持たせたばかりに4スロでは中途半端で5スロに上げざるを得なかった。5スロに上げてなんとか使えるようになった。メリットはタゲがユニコに集中するので、プレイヤーが攻撃を受けにくい事。サイクロプスダンジョンの亞人パラゴンとか毒無効を生かして対miasma戦とかに向いている。タゲを集めてくれるのでコプトスLv4を活躍場所にしたい。4スロレッサーは攻撃力はたいした事がないのだが、武士道とFwwを使うので囲まれても耐えられる。武士道道場が現在の活躍場所。
その次に来るのが4スロナイトメア。ネクロメイジを覚えさせた。3スロ時にネクロメイジを入れたのだが、2スロ時よりかえって使いづらくなり、中途半端になってしまったので4スロに上げた。それでも強さ的には5スロユニコや4スロレッサーにかなり見劣りする、ただユニコほど場所を選ばないし、レッサーほど嵩張らないので、まぁ出番はある。低スロットの騎乗可能ペットが育ってきたら、5スロ化を考えるべきかもしれない。
古手のペットとしては、他に3スロの鷹がいる。現有のペットとしては最古参の部類。。最初に訓練を施したので、訓練ポイントの割り振りは無茶苦茶でパワースクロールも使っていない。野性の鷹はとても弱いのだが、結果的に何故かとても強くなってしまった。色々謎が多い。どれくらい強いかとうと、ヘイブン鉱山のオーガロード相手に対等に戦えるくらいは強い。その違和感はハンパではない。弱小ペットを育てるきっかけとなったペットだ。
コメント
コメントを投稿