ヴァンプメイジ

 

 テイマー関係のスキルをすべてソウルストーンに移し、書写100、瞑想100、霊媒75に入れ換えてみた。

 未設定だったカタルコットルの指輪をネクロ用に確定して+20。更に育成用キャラが使っていたネクロ+5のタリスマンを使い、ネクロをGMまでブーストしてヴァンプ化を使えるようにした。ただ霊話がタリスマン依存の+10しかない。変身系以外のネクロ魔法を使うつもりなら、解剖学60を抜いて、霊話を実質85まで上げ、タリスマンの補正で95になるのだが、ソウルストーンの運用が面倒になりそうなので、これは先送りにする。

 ヴァンプ化したのは、レース化では移動速度が遅すぎて、逃げ遅れで死ぬ確率が高かったのが理由だが、ヴァンプ化ではブレスやヒールが使えないのが辛い。蟻程度が相手なら、魔道武器を使って、ヒットポイントを稼ぐ事ができるのだが、今度は戦略がゼロなので、与ダメがイマイチで時間がかかる。

 スキルをテイマーに戻した時、厩舎スロットが足りなくなっていて、しばらく理由が判らなかったが、テイマースキルを抜いた時、テイマーマスタリーが無効になったからだった。しばらく原因が判らなくて少し焦った。

 今回のメイジのヴァンプ化に、気分転換以外のメリットは見出せなかった。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ