トレハンは儲かる(当面の活動)

 

 Lv1の宝探しなら、ガーゴでも無理なくこなせるようになっている。

 稼ぎが目的なら、メインキャラとドレッドスパイダーを使って原人洞窟で頑張るより、効率的に稼げる。

 あまり活動の範囲を広げるとゲームが面白くなくなる。現在の活動の対象は以下の通り。赤蜘蛛退治は暫くお休みする。

  • 蟻クエ。これは生活費を稼ぐという意味でのデイリールーチン。パートナーになるペットは、もうドレッドスパイダーでよい。
  • 蟻クエに最適化したドレッドモンスターの訓練(魔法を105次にDEX, スタミナ、スタミナ回復、格闘を110まで。その後DSPとSTRを最適化)
  • アビスとアンダーワールドの探索。当面罪人の衣とメデューサを目的に。
  • 神秘ガーゴによる実戦訓練を兼ねたトレハン。アイテム整理を兼ねてLv1~2を使い尽くす。
  • 生産職キャラのスキルアップ。細工→鍛冶→大工→料理→裁縫の順に。錬金術は既に別アカEJのガーゴがGMまで行っているので、当面そのままにしておく。書写はちょっと微妙で、ソウルストーンを使って獣医を抜きメインキャラを火力最大のEI書写メイジとして活躍させたい誘惑がある。
  • アイテムの整理と処分。これが一番大変だ。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ