日常の構築
ガーゴの神秘スキルは実質80を超えて、神秘+15のブレスレットを装着すれば、コロスケの召還も実用的になってきた。毒Slithもそこそこ倒せており、近いうちに忠誠度も10000を超えるだろう。
資金は240Mを超えてきている。年内には300Mを超えるだろう。
ペットはナイトメアは休止して、ドレッドスパイダーの育成に注力している。ソーレンクエスト専用に割り切って育てようと思っている。
「侵攻」が終わって、やっている事といえば、蟻退治と赤クモ退治くらいのもの。蟻はドレッドスパイダーを使って、赤クモにはCuを使っている。当面の最大の課題は、トクノと「侵攻」で溜まりに溜まったアイテムの整理と消費だ。ゲームがちょっと惰性になりつつある感もあるが、これを惰性ではなくて、UOでの日常を構築する機会と捉えれば、まぁそれなりにやりがいを感じないでもない。
方針としては、主役はあくまでもメインキャラ。資金はメインキャラに集中投資する。ペットはTPOをよく考えて育成する。同じようなタイプのペットを複数抱えても使いようがない。アイテムや荷物は売るか溶かすか捨てるかしてなるべく減らす。
というわけで、当面はメインキャラのステータスとアイテムの無駄を洗い直して、最適化する。
コメント
コメントを投稿