イオドーンでライオンをテイム


 どうしても誘惑に勝てず、せっかくの2スロのレプタロンを死なせてしまいそうなので、新規にライオンをテイムする事にした。既にレプタロンは侵攻イベントに何度か参戦して、訓練進行は80を超え、スキルも戦術と受け流しと探知以外はGMに達している。レプタロンが親愛化するまで、ライオンで気を紛らさせるつもり。もし死んでしまっても、レプタロンを失うよりはマシだろう。

 ライオンにした理由は、騎乗可能で騎乗すると馬になるという事だったので、、、。今保有している馬をリリースして、ライオンを普段使いの馬として使おうと思ったのと、先頭時にネコ系のグループパワーが使えるから。

 イオドーンにて、最初ライオンが見つからず、ウロウロしているうちに、巣と卵のあるところで、盗賊に襲われて、あっけなく死亡。盗賊は本人が死んでいるうちに騎乗していた2スロのユニコが撃退してくれた。近場にヒーラーがいなかったので、仕方なく謙譲の徳で自己蘇生した。
 その後も、野生のトラやらフェニックスやら小さな恐竜っぽいのに襲われそうになりながら、とりあえずサーベルタイガーをテイムして帰った。

 ヘイブンでスペルバインダー相手にサーベルタイガーの耐性上げをしてみたのだが、どう考えてもサーベルタイガーを保有する理由が見つからず、再度イオドーンへ。

 なんとかライオンを発見。トラのように群れているのかと思ったら、一頭だけで判りにくいところから現れた。
 サーベルタイガーを当ててみたが、テイムされて能力低下しているサーベルタイガーでは野生のライオンには敵わず、可哀そうなことに死亡。もっとも2スロユニコに騎乗していたので、サーベルタイガーに生き残られては、ライオンをテイムできないので、サーベルタイガーには申し訳ないが、当初から想定したいた事。

 とりあえず問題なくライオンのテイムに成功したのだが、騎乗して馬に化けるのを確認しようと思ったら、騎乗できなかった。そういえば、ライオンは騎乗できなくなった旨を読んだような覚えがあった。

 さて、馬をどうするか。エセ馬を初めとして、ユニコ2頭にメア1頭、更に沼ドラ、レッサーヒリュウ、クーシー、レプタロン迄持っていて、馬を保有し続ける理由は何もない。どうしても普通の馬に乗りたければ、馬のテイムなんて見つけさえすれば、ほんの一瞬で終わる。それでも普段着で普通の馬に乗ると、何故かほっとするし、現在の馬はけっこう古いつきあいになる。

 しかし、最近あまり乗る事はないし、見た目以外は何の意味もない事は確かだ。

 ライオンはネコ軍団で遊ぶつもりだ。今のところ、訓練するつもりはない。3スロットにしてしまうと、雪豹と一緒に使う事ができなくなってしまう。訓練しないままで、どこまで成長するかを確認する意図もある。
 現状、ヒットポイント182, スタミナ102, マナ125, STR351, DEX102, INT125といったところ。荷ゴキとかだと、訓練を開始すると訓練進行が100になった頃には、ヒットポイントやスタミナ、DEXは上がってくる。ヒットポイントは最低でも200以上は欲しい。

 スキルは、Healing/Paralyze/Armor Ignore/Piercing/Bleedを持っている。Healing以外は雪豹の2スロ化時に追加したスキルと同じだ。
 スペルバインダー相手に耐性上げをしてみたが、耐性と一緒に治療スキルも上がっている。いずれにしても、大物相手に戦わせるつもりはない。
 馬に化けるライオンなら、最悪ネタにはなったのだが、普段着用のペットとして割り切るしかないか。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ