あいかわらず、侵攻と蟻クエの日々


 資金は180Mを超えた。やはり殆どが転送粉の売り上げだ。

 侵攻で手持ちの低位ペットに横殴りさせて、訓練ポイントを稼いだ。グループパワー狙いのネコ族の2頭を除いて、ずべてを訓練進行を100までに持っていった。

 しばらく使っていなかった2スロの森林狼と3スロのホワイトウィルムをそれぞれ3スロと4スロに進化させた。最終的な調整はこれからで、PSを使うかどうかを決めるのは、もうちょっと先になる。既に4スロのCuとユニコとレッサーがいるので、あまり強くする必要性を今のところは感じていない。中途半端な強さだったので、手をつけてみただけ。

 使い分けとしては、荷物運び用の1スロと2スロの2匹の荷ゴキ。悪魔系とか今回の侵攻対策用のCu。毒持ち対応のユニコ。雑魚整理の得意なレッサーといったところ。

 スクリーとドレッドスパイダーは3スロでテイムしたまま進化待ちだが、4スロにしたところで使いどころに困りそう。当面は3スロのメリットを生かして2スロの荷ゴキとかボウラと組み合わせて使った方が面白い。

 ネコ系は元々ネタのつもりだった。当分はこのままでいく。

 

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ