レッサーの訓練続行中


 受け流しPS110の導入は効果があったように思う。まだ103くらいだが被ダメは少し減っているように思う。

 それなりにマナは使っているので、上げ幅は僅かではあるが、INTを370まで上げてみた。マナ回復20と集中110が入っているので、これでマナがどうしようもなく不足するという事はないはず。

 STRが具体的にどの程度戦闘力に影響するのかが不明。

 まずは受け流しを110まで上げてからになるが、STRは現在500なので、これを645まで上げて、実戦で確認する事にする。
 現状、orc blute相手で40-44のダメージを与えているが、これがどうなるか?


 主に武士道道場で受け流しのスキル上げを終わらせて、STRを645まで上げてみた。

 効果のほどを験す為に、オークケーブのorc bluteと戦わせてみた。個体によってバラつきがあって判りづらいのだが、前にたまにしか出なかった50台のダメージが頻繁に出るようになった。心なしか回復も少し早くなったような気がする。

 芸者相手の戦いでは安定してきたように思う。サキュバスは相変わらず苦手だが、以前より足止めが効いているようで、戦い易くはなった。

 たぶんレッサーは4スロットで打ち止めにする。残りの訓練ポイントを上手く使う必要がある。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ