今までやってこなかった事をやろうと思う


 Pub107か何か知らないが、ルナの特定の場所で接続が切れて、該当のキャラクターで再ログインできない状態が続いている。様子を見にいった別のキャラクターがミイラとりになってしまい。現在ログインできるのは、最後に作ったメインアカウントの女性ガーゴだけという状態だ。

 メインキャラの持ち物を最低限に減らし、死んでしまっても保険菌は20Kちょっとで収まるところまで持ってきた。
 カジュアルと戦闘服の切り替えを諦めれば、もう少し削れるのだがそこは譲れない。
 ペットも自力で蘇生させる事が可能になったので、ペットもろとも討ち死にしても、以前に比べれば損害は少なくなった。蘇生していれるスキル持ちを探して惨めな思いをする事もなくなったので、かなり気が楽になった。

 過日、何度も殺された光晶洞でも、献身の徳を使わなくても、奥の部屋でヒーラーに蘇生してもらえば、献身の徳も使わなくても済ます事ができる。最悪、死体の回収ができなくても、保険で取り戻せないのは、転送バッグとペットの餌と包帯、ポーションくらいのもの。転送バッグはちょっと痛いが、無理して持っていく必要はないし、失ってもまた獲りに行けばいい。戦利品を失うのは悲しいが、それは仕方ないだろう。

 何が言いたいかというと、今まで怖くて行かなかった場所にも行くべきだという事。いつもでもオークケーブと蟻クエではないだろう。
 手持ち金額の最低ラインを1200Kとかに置いていたが、今手持ちの資金は1800Kで更にベンダーには2M以上ある。ベンダーにある資金はベンダーを維持する為に使うつもりでいる。手元の資金は週1Mずつ増やして100Mを目指すつもりでいたのだが、そんなに貯めこんでも使うあてがない。1Mあれば50回弱死ねる。

 レッサーヒリュウがけっこう強くなった。3スロットにしたのだが、まだ訓練ポイントを使い切っていない。手元資金の最低ラインを20Mに置いて、余った資金は当面レッサー用のPS購入費用に当てようと思う。

 新しいペットとなら、、、とはいえ、このレッサーは初めてテイムした大物なので新しいとは言えないが、3スロットにして別物になった。ユニコの時もそうだったが、2スロでぱっとしないからといってダメな訳ではない。そういえば現在の4スロユニコは2スロの時、同じ2スロのレッサーより弱かった。
 3スロのレッサーで行った事のないダンジョンを目指す事にしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ