イルシェナー謙譲湧きで何度も死んだ
転送粉は最終的に100セットを15個を用意したのだが、結果はすべて完売していた。
転送バッグは在庫の2個が売り切れていたので、蟻クエを6個獲ってきて並べてみたが、こちらの方は一切売れていなかった。転送粉5個セットも売れていない。
ベンダーの面倒を見るのも飽きてきたので、イルシェナーの謙譲ゲート近くのボス湧きに行ってみた。パワスク狩りの練習だ。前日ジュカ王の弓をゲットしていたので、今回も何か獲れるかと期待していたのだが、結果的には4~5回殺されて保険金を失っただけだった。
最初はレッサーヒリュウを使ったのだが、パラゴンが出てくるとちょっと難しいので、ちょっとどうしようもなくてCUに変更。CUだとパラゴンでも倒せるのだが、悪魔湧きでサキュバスの上位のような出てきて、これはどうにもならず、そこで諦めた。
今調べたら、そいつがボスのsemidar。簡単に勝てないはず。ただ箸にも棒にもかからないわけではなく、ほんの少しは削っていたので、もう少し頑張れば、何とかなったかもしれない。
敗因は、ボスだと知らなかった事が大きいが、その他には、CUから離れすぎてヒールがかけられなかった事。何回も死んでいたので、リンゴや包帯の持ち合わせがなかった事など。
ちょっと惜しい事をした。
今回は献身の徳は一切使わず、すべてアンクで蘇生。たいしたものは持っていなかったのだが、ポーション類、ピクニックバスケット、転送バッグを失った。
ペットの蘇生は自分でできるようになったので、スキルロスだけ我慢すればよい。
保険代は1回当たり29K程度。ちょっと荷物を見直して、もう少し保険代を安く上げる必要がある。
コメント
コメントを投稿