Pub106?


 お店を開いた矢先なのだが、テストセンターで導入されたPub106では、ベンダーの給与が後払いの歩合制になるそうな。
 これが、アトランに導入された場合、既存のベンダーはどうなるのかな?

 それはともかく、積極的プレイヤーさんのものをを除いて、開店休業状態のベンダーが多いのは、維持費がバカにならないからだろう。毎日コンスタントに売れる流動性の高い商品ならよいが、高価な商品を在庫に持っていると、ベンダーの給料で破産してしまう事になる。週末だけ商品を並べているプレイヤーさんも多いのではないだろうか。

 アーティファクトの類が捨て値で売られている事があるのは、売れ残って維持費を負担するぐらいなら、安くても早めに売り払ってゴールドに換えてしまおうという計算もあるはずだ。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ