フェルッカ デスパイス ネズミ湧きでPKに会った事
Lexerと昨日知り合ったブラジル人プレイヤー(まだ名前は覚えていない)がやってきて、ブラジル人はデスパイスのネズミ湧きに行きたいと言い出した。
あそこはPKで有名なギルドがあって危ないよと答えると、LexerはPKなら慣れているという。そんな生易しいものではないと思いながらも、しぶしぶ案内した。
アーティファクトを得られたという表示があって、バックパックに超越のスクロールが何枚か入っていた。
たぶんラットマンのメイジが出現した頃だったと思う。それと同時にPK集団が登場。全員が殺された。
Lexerは復讐に燃えているようで、もっと仲間が必要だとか言っていたのだが、こんな時、彼の属しているギルドは面倒を見てくれないのだろうか?
まぁ、PKと渡り合って勝とうなんて、自分もLexerも十年早い。如何に上手く逃げ切るかを考えた方がいい。
PKは人数も多くかなりしつこかった。相手の倍くらいの人数がいなければ無利だろう。少なくとも5人はいたので10人は必要か。半分の人数が囮でボス湧きの雑魚に対応し、PKが出たところで、インビジで姿を隠していたメンバーが反撃するという作戦ならいけるかもしれない。
コメント
コメントを投稿