ローテーションの崩壊とスキルアップの見直し、そして土地探し開始


 4つのキャラクターのローテーションを決めたつもりだったが、木箱を持ったままログアウトできるのが倉庫番だけになってしまい、ローテーションを遵守しようとすると、いろいろ不具合がでるようになってしまった。

 また、各キャラがアクティブになっている時間を均等に割り振った方が、トータルのスキルアップは効率的なのだが、個々のスキルは少しずつしか上がらないので、プレイは単調で退屈だ。それも2~3日で完了するのなら我慢もできるが、ガーゴの生産職のスキルはすべてコンプリートするまで、数ヶ月はかかりそう。優先順序を決めて、臨機応変に進めていくしない。

 コンプリートに近いのは倉庫番。残すのは伐採のみで、あと数ポイントでGMになる。
 剣術(95)、受け流し(80)、伐採(100)の合計は現在の目論見だと275ポイントで、300まであと25ポイント。剣術はアクセサリでブーストしているが、現在のスキル上限は110。
 合計値、200~299でSPMのマナ低減ポイントは5。300以上だと10になる。
 剣術115のパワースクロールを適用し、受け流しと騎士道をブーストできる指輪を探してくる必要がある。更にステータススクロールを適用し、INTを落としつう、STRとDEXを適正値まで上昇させれば、倉庫番のキャラメイクは終了。死んでも失う物は最小限という特性は活かしたいので、八徳装備はそのまま。ブレス付きのローブとか盾に良いものがあったら、その都度調達する程度になるだろう。
 次にエルフの毒とガーゴの錬金術。エルフの毒はGMを目指しているわけではなくて、槍術で毒激を使えるようになる事と、魔法と毒を合わせたポイントを200まで持っていき、強力なポインズンフィールドを使えるようにする事。
 毒激は錬金術スキルが90.0になるまでは作れない。90.0に達しても成功確率は0に近いだろう。またエルフの側も毒激の樽をPCから購入して全部使い切るまでエルフに塗らせてみたが、一度も成功しなかった。荷物が増えるのが嫌なので、これ以上PCから毒激は買わず、ガーゴのスキルアップを待つ事にする。

 エルフの書写は焦らず急がず、じっくり行く。当面はEVのスクロール作成が目標。魔法も中途半端なので、安定してEVをキャストする事はままならないが、スクロールからの発動なら安定するだとう。EVが使えれば、SolenHiveで蟻を狩る事ができる。転送バッグとペット召還クリスタルを集める事が目的。ついでにキノコも。

 ガーゴの生産職のスキルは、エルフの毒がらみで、錬金術を最優先するしかない。
 裁縫は暇潰し。細工は必要に応じて。鍛冶はインゴットが余ってきた時。料理は急がない。(...と思っていたがパルプを作る為には料理スキル60が必要)
 問題は練成。ガーゴの努力より他のキャラがどれだけジャンクアイテムを集めてこれるかが問題。メインキャラで2スロボウラ、3スロ荷ゴキを使って片っ端からジャンクアイテムを集めてダンジョンとガーゴの間を往復するのもひとつの方法だが、そんなに急ぐ事もないだろう。
 錬金術の後に、裁縫か細工か鍛冶をコンプリートしてから、一気に片付ければよい。
 悩ましいのはバルクオーダーとレシピ。バルクオーダーは貰える時に貰っておく事にするが、バルクオーダーブックが使えないので、ストレージを圧迫する。倉庫番が荷物を持ちきれなくなった時が、課金アカウントに移行する時か。家を建てる為の土地も、そろそろ探す必要がある。
 生産スキルは焦らずじっくり腰を据えてかからないと、ゲームが面白くなくなる。

 メインキャラが持っているルーンブックをひとつ土地探し用に使う事にした。
 最低の広さをどれくらいにするか?
 作ろうとしているのは、工房付きのパブリックハウス。プライベートだとメインキャラが入れない。
 クラッシックハウスを参考にすると、城とか砦は腐り待ちでもしないと、そんな土地は余っていない。
 14×14が理想だが、なかなか10×10の土地もないようだ。Lexerの家は実測で8×14。
 トリンシックの近くの空き地は10×14くらいは取れるようだが、実際に建つかどうかはやってみないと判らない。2階建てL字の家。トリンシックの沼地に建つ可能性はある。
 Wrongの入り口辺りに、けっこう空き地があるのだが、今建っていないという事は、ダンジョンの入り口という事で建築制限がかかっている可能性が高いが、探せばギリギリで建つ場所があるかもしれない。
 いずれにしても、アトランで家を建てるとなると、人知れず腐り落ちた空き地を探すしかない。
 土地探しも焦らず、楽しみながらじっくり探すべきだろう。

 あまり活動しなかった。倉庫番の伐採上げはそこそこやってみたが、あまり上がらず。ガーゴはアリバイ程度。エルフはアリバイ以下。メインキャラは土地探しとオークケーブのみ。蟻クエは前日に溜まっていたキノコを全て粉に換えたし、エルフと倉庫番が少し蟻退治をしたので、まぁいいだろうという事で省略。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ