新キャラをLexerに紹介


 メインキャラの新業務にガーゴが抽出に使う素材集めが加わって、保有アイテムの量が増え、ちょっとオークケーブでの活動が面倒な事になっている。

 ガーゴ用の荷馬が必要かなと思っていたら、Lexerに連絡がついたので、彼経由で売れ残っていた荷ゴキをガーゴに受け渡した。ついでエルフも紹介して、エルフでLexerをフレンド登録した。

 かなり新キャラに時間を割いているので、メインキャラの活動がちょっとおろそかにはなっている。しかし最低のルーチンは維持しているので、預金残高は11.9を超えた。新キャラ達が落ちつくまでは、メインキャラを大きくいじる事はないので、資金は順調に貯まっていくだろう。UOの日常に飽きて、メインキャラでリスクを獲りに行き、討ち死にするよりはよいだろう。

 キャラが増えたので忙しくなった。

 それでも蟻クエをこなした。蟻も低レベルのマジックアイテムを持っているので、ガーゴへのお土産にいい。今のところ抽出が成功するのは、低級のCurseとかがついていないシンプルなもの。20個持ち帰って成功するのは3つか4つといったところ。
 中級以上のアイテムもスキルレベルがあれば成功するかもしれないという期待の元に持ち続けているので大変な事になりつつある。

 蟻クエから帰ってきたら、Lexerが荷ゴキ2体欲しいというので、テイムした。荷ゴキのテイムは慣れた。代金は貰い損ねたが、テイムは数分で終わるし、それほど手間もかからない。まぁ知り合いになったプレイヤーから貰う必要もない。

 エルフはリコールのスクロールを10本ほど作り、ガーゴは練成の初期クエを果たし、練成のパワースクロール115を貰った。錬金術の方は毒薬-弱10本のバルクオーダーを果たした。いずれにせよ、まだ2日目でノービスクラス。今後に期待する。
 エルフは槍、ガーゴは伐採のスキルを上げたいので、秘薬目当てを兼ねてのスクロールバインダー狩りなど。

 特にガーゴはSTRが75。これを80に上げないと、装備の制限でマトモな装備を装着できないので、ステータス上げが必要だ。

 

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ