新キャラ始動(エルフとガーゴ)
新しいアカウントやキャラクターは手段であって目的ではない。興味を分散させるとゲームは面白くなくなる。
メインキャラクターのルーチンをまわしていく事が大切だ。
エルフキャラがettinとの戦いで戦死。原因は重量オーバー。貰い物の伝説級のクリスを持たせたら、そこそこ戦えていたので油断していた。幸いまだヤングだったのでほぼ実害はなかった。残念な事に馬は死んでしまった。
オークケーブと蟻クエを済ませた後、道場には行かず、ガーゴの装備を揃える為にShameの第2層へ。ガーゴは生産職寄りなのだが、伐採スキルを上げる為に斧で戦う必要がある。
あまり良いものはなかったが、少しずつ揃えていく事にする。
エルフの装備は倉庫番キャラから揃えた。寝落ち事件がなければ、もう少し良い装備になったのだが、それでも秘薬100、毒を除く抵抗は70(エネルギーは75)となかなか格好良くまとめる事ができた。
エルフの装備。とりあえず装着している分に保険をかけた。総額9148GP。結構いい金額になったが、失くしてしまうと、また揃えるのが面倒臭い。なるべく死なせないように頑張ろう。
保険代を払ったら、銀行の残高が1535GPになってしまった。エルフがヤングのうちに稼げるだけ稼がせよう。そう思っていたら、エルフは早々にヤングを卒業してしまった。
エルフは毒と書写と魔法のつもりだった。毒をいちいち買ってくるのも何なので、錬金術を追加。
ガーゴは伐採と料理と練成。
考え方としては、メインキャラクターを補完するためにエルフ。エルフをサポートする為にガーゴという位置づけになる。
補完といっても、単純にテイマーメイジであるメインキャラでできなかった事をやってみたいという事に過ぎない。
コメント
コメントを投稿