新キャラスキルアップ中


 メインキャラはエルフが銀行に蓄えていた130本の空き瓶も持ってロイヤルシティへ。
 ガーゴはその大量の空き瓶を抱えてえっちらおっちら銀行へ。
 ジャンクの宝飾品が2点あったので抽出。これは2点とも成功。
 解毒薬-弱×10のバルクオーダーを受けたが、スキルアップはなかった。
 エルフと倉庫番が使う回復薬×20とエルフ用の毒薬×10を作成。これは若干のスキルアップがあった。スキルポイントの余剰は十分ある。

 その後、メインキャラでルーチンのオークケーブ。街への寄付を済ませてお買い物。ガーグが作ったポーションやら修理契約書やら秘薬やらを木箱に入れてヘイブンへ。

 ヘイブンではエルフが木箱を受け取って魔法屋で書写の修行。荷物が重いので木箱を荷ゴキに積んでの作業。白紙のスクロール40枚を使い切って槍修行。荷ゴキは荷物を積んだまま街で待たせた。
 ガーゴが作ったポーションを10本持って出かけたが、瞬く間に使い切った。武器を手放さずに済むので魔法を使うよりは楽。囲まれる事の多いヘイブン鉱山では必需品。
 考えてみれば、詠唱可の魔道武器ではない槍を探してくればいいのだけど、これ以上荷物は増やしたくないし、空き瓶製造も重要なお仕事だ。戦術スキルは順調に下がっている。

 書き出してみると、たいした事はしていないのだが、時間だけは食った。この時間でメインキャラを使って資金稼ぎを目的にしたハンティングをしていたら、結構な稼ぎになったはずだ。
 しかしまぁ、ゲームの目的は資金を増やしたり、最強のキャラで雑魚を蹂躙したりすることではなく、ゲーム上での自由度の拡大を目的にその過程を楽しむ事だ。
 現在でもメインキャラで行けないところは沢山あるし、そもそもソロでの挑戦が困難なところもある。リアルマネーにモノを言わせれば、何とかなるらしいが、欲求不満の解消にはなるが、ゲームを楽しむ事にはならないと思う。

 エルフから引き継いだのは倉庫番。

 荷物が多いので、木箱は荷ゴキに持たせたが、新キャラとは異なり倉庫番は調教スキルを持っている。それで荷ゴキを少し訓練するつもりでettinのハントに連れ出したのだが、あっけなく戦死した。幸い厩舎には荷馬もいたので、荷物の木箱はなんとか確保。荷ゴキの幽霊と荷馬を厩舎に待たせて、リッジバックで再出撃。無駄だと思っていたペット達が役にたってくれた。

 倉庫番は剣術80を持っており結構強い。ettin程度ならまったく問題ない。問題はスキルを持ち過ぎている事。現在、細工スキルは削り尽くして、魔法スキルを削っている。魔法はゼロになっても、種族がヒューマンなので、Creative FoodとかReactive Armorくらいは使える。
 倉庫番はメインキャラから狼2頭を預かっている。初期の頃、苦楽を共にしたので、心情的に簡単にはリリースできない。これがあるので、調教スキルを落とせない。
 採掘と鍛冶。鍛冶の修理保証書が必要。

 これからのパターンとしては、木箱をバトンリレーして、メインキャラ→エルフ→倉庫番→エルフ→メインキャラ→ガーゴでぐるぐる回す事になると思う。

 エルフはガーゴの作った毒をクリスに塗って毒スキル上げし、Recallのスクロールを20本ほど作って、ettinと土エレ相手に槍のスキル上げ。
 倉庫番はettinではスキルが上がらないので、主として土エレが相手。エルフのクリスは片手武器なので、ポーションを便利に使えるが、倉庫番は両手で使う斧だし、騎士道もあるのでポーションは必要ない。
 いずれにせよ、もっとガーゴがもっと強力なポーションを作れるようになって、もっと強い敵に当たるようになってくると、ポーションも有効な手段になってくるだろう。

 メインキャラのターンが2回あるので、片方でオークケーブ、もう片方で蟻クエをこなしている。道場はシェームに行っている暇がなくなっているが、エルフと倉庫番がそれなりに稼いでいる。稼ぎだけなら、メインキャラでペットを使ったハンティングだけをやっている方が稼げるのだが、それだと飽きてしまう。

 Garvinに会ったので、エルフとガーゴの新キャラを作った事を伝えておいた。

 先日会った日本人キャラが居たので、乗っていた売り物だった荷ゴキを譲渡した。スロットに空きが出来たので、エルフ用の沼ドラをテイムしたい。

 それで沼ドラをテイムしてきた。場所はイルシェナーの誠実のゲート近く。サイクロプスダンジョンがあるゲートだが、ミーア族の街っぽいところ。しばらくハードな戦闘はしていないのでちょっと調子が出なかった。ユニコだと沼ドラを殺してしまいかねないので、ボウラを連れていったのもある。
 道に迷ったり、ミーア族のパラゴンが出たり、なかなかドラクーンが出なかったり、120/120でテイムしても、沼ドラが怒りまくったりとか、ちょっと色々あったが、結局被害も出さす無事テイムできた。

 その後、エルフは白紙のスクロールを大量に買い込み過ぎ、銀行に預けきれずに苦戦。結局2つに分けた。Recallのスクロールも350枚になっており、銀行に預けるのも限界。Lexerに預かってもらうか、売り払ってもらうしかないか。
 オーリッシュビサージュ。STR10のやつだが、それとブレスレットのセット。STR20増加の効果は大きくて、350のアイテムを扱うには、これらがなくてはなし得なかった。正に不幸中の幸いという奴か。
 

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ