荷物整理 普段着装備の見直し
以下のアイテムを廃棄
- 正義の胸当て
- 献身の鉄靴
- 名誉の足鎧
- 武勇の篭手
- プレートレッグ(上級)保険料271 STR4 と秘薬コスト20 だが瞑想不可なのでいらない。
- 指輪(最上級)保険料2325 Night Sightともついているが、STR8が欲しかったのだと思うが、今は必要ない。Prized で保険料高過ぎ。
- 匠の剛力ウッドシールド(最上級)保険料1975 昔の愛用品。これもSTR4が欲しかったから。思い出の品ではあるが、保険料は高いし、敢えて使う必要はない。
背徳のダンジョンから出たアーティファクトは死装束として1セットあればよい。クリナップポイントが1500ポイントと高いので、ポイント交換用アイテムと考えればダブって出ても納得できる。ただしEJアカウントだとクリナップポイントの景品交換はできない。
まだPrizedのアイテムはあるが、とりあえず必須のアイテム以外は保険適用を除外する事で対応する。
以前は使っていたアイテムは仕方ないにしても、使った事はない、これからも使うあてのないものを持ち続けているのは面白くない。
最初は使わないまでも売れるかもしれない。売れないまでも人にあげて喜ばれるのではないかと持っていたのだが、人にアイテムをあげるのも面倒臭い。
本当に困っているのなら、オークケーブに連れ込んで、好きなものを自由にルートさせてやった方がいいだろう。ついてこないのなら、本当に困っているわけではないのだろう。今のところついてこないプレイヤーはいなかった。
身に着けているアイテムは19ある。両手武器を使っていると18。持てるアイテムは125なので、全ての装備品をバックパックに戻すには、保持できるアイテムは106迄という事になる。
ただ、いちいち全裸になる必要はないわけで、スカート、シャツ、イヤリング、帯は常につけているわけで、それだけ残して脱げばいいわけだ。
その為のマクロを登録しておけば、110迄は保持できる。
普段着の装備は調教と動物学のスキル及び秘薬コスト100を満たせばOKとする。
かなり大雑把でいい加減な装備になってしまったが、調教13, 動物学13, 魔法13の指輪と秘薬コスト20にブレスレットで要件は満たされる。
ブレスレットを換える事によって、いくつかのバリエーションが作れるが、いろいろ験して使い易いものを選ぶつもり。
武器は熊手。これが農家っぽくて良い。普段着の場合、大切なのは雰囲気。
乗り物はナイトメア。馬でもいいのだけど、いざという時、助けてもらわなければならない。手持ちの馬以外の騎乗生物ではナイトメアが一番馬っぽい。
連れ歩くペットはモンスターではなく動物。鷹、森林狼、雪豹、まぁ牛という事でボウラまで。荷物を運ばなければならない時は荷ゴキ。今のところ鷹を連れ歩くのが一番楽しい。
雪豹の場合はスロットが余るのでエアエレメンタルを召還する。
コメント
コメントを投稿