オーク狩りで日銭を稼ぐ


 2匹の荷ゴキを連れて、1スロットの育成やら、オークケーブでの矢リンゴ板集めやらを済ませて、ムーングロウで寄付。
 矢がわりと高値で売れるので、蟻クエで稼げない今、オークケーブは立派な資金源になっている。問題は売り続けていると買取価格が下がってしまう事。

 4スロユニコを連れて赤悪魔雑魚部屋。毒は変わらず魔法は107.4。
 荷物が重いのでゴールドを回収できない。荷ゴキを3スロットに上げれば、赤悪魔雑魚部屋くらいなら連れていけるのだが、まずは1スロットに荷ゴキを2スロットに上げなければ。

 ユニコには5スロットにする前に解剖学と受け流しのPSを入れたいのだが、市場価格が高くて躊躇っている。

 偽エルフの装備が決まらない。装備の中では一番豪華なセットで、今のところ最終兵器にするつもりなのだが、弓を持ったり持たなかったでアクセサリを変更する必要がある。

 サーバー復帰後、再度道場で修業させて魔法107.6。毒変わらず。

 サキュバス戦も稼げるが、荷物の重量の関係で、荷ゴキを連れていけるオークケーブの方が、今は稼げる。荷ゴキと高原ボウラを連れて訓練を兼ねた日銭稼ぎ。蟻退治よりは退屈しない。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ