普段着装備見直し
キーアイテムのひとつだった指輪を人に譲ってしまったのだが、無効になった着替えマクロが多々ある。
装備は頭装備を中心にして構成している。
現在の標準装備は「恵みの護り」を中心にしたもの。耐性+10と回避+20がついているので、文字通り守りに重点を置いた装備になっている。
プロテクトを入れても全抵抗70を実現している。
一世代前の装備は「ナイトアイ」を中心にしていた。FC/CRを最優先にした装備。その後、mageryはFC2/CR5で良いとの情報を得た。実証的な確認はまだ済ませていない。
普段着として秘薬コスト-20の「麦わら帽子」を中心にした装備。アイテム数制限で、近頃あまり使わなかったのだが、そのせいでキーアイテムだったリングを譲渡してしまい再現不可能になっている。
伝説級の「魔法使いの帽子」を中心にしたもの。抵抗がオーバークォリティで抵抗以外い特に取り得がないので、ほぼ使っていない。再現できるかどうかは不明。
その他、STR不足を補強する為に集めた装備もあるが、ステータススクロールを適用したので、以前ほど出番はない。今後ヒットポイントを稼ぐ為に使う事があるかもしれない。
調教可能スキル108を要求するペットを扱う為には、調教110動物学110が必要になり、その為、過去の装備が陳腐化してしまっている。
とりあえず、普段着を見直す。
普段着は秘薬コスト100を満たす事が重要で、次に調教110動物学110を満たす事。
アクセサリーは調教+13動物学+13魔法+13のリングと秘薬コスト20のブレスレットがあったから、これでOK。とりあえずやっつけだが、最低要件は満たせた。
ブレスレットは初めて使うもので、どっかからルートしてきた低級アーティファクト「疾風のブレスレット」STR8 DEX10 スタミナ+5 秘薬コスト20 速度 5%。Prizedなので、保険には入らなくてもいいだろう。運が悪ければ失くしてしまうけど、今までバックパックの中でなくならなかった。無いと困るものではない。
最強でもオークくらいしか想定していない。
荷ゴキをお供にアーケインシールドと伝説級クリスを装備させて出動させたが、あまりよくない。お供は鷹がいいし、装備は熊手一本がいい。
普段着でバックパックにまだ少し余裕があるくらい迄、荷物を減らしたい。
コメント
コメントを投稿