消えたチェストとグローバルチャットとフレンド登録
荷ゴキとボウラの修行とかオーク狩りとかをだらだらと続け、ヘイブンに行ったらLexerに会った。射手になるとばかり思っていたら、今度はテイマーになるという。
大きな狼をテイムするというのだが、それが何を指しているのかは不明。
スキル上げの方法を聞かれたので、シロクマ、ガマン、牡牛の順にテイムしろと教える。シロクマをテイムするには少しスキル値が足らなかったのブレスレットをひとつ渡した。
その後、北極に行ってLexerがシロクマをテイムするのをボケーっと見ていた。シロクマの訓練をしたいというので、ヘイブンに戻って蛙狩りについあって、厩舎前でテイマー志望のプレイヤーさんが絡んできたので、また北極へ行ったりして、帰ってからはEttinを狩ったりして、いつのまにかLexerは鷹を連れていたりして。
その後、徳之島のガマンの場所と牡牛のいる牧場に案内した後、Lexerの家に戻ったら、預けていた荷物の入ったチェストが消えうせていた。たぶんロックダウンしていなかったので腐ったしまったのだろう。
Lexerは大慌てで恐縮していたが、まぁなくてもやってこれたので、たいしたものは入っていなかったはず。どうせならLexerにもっといいアクセサリーを渡しておけばよかった。
その後、新しいチェストを用意してくれたので、魚ステーキと魚の切り身、蟻クエ用のキノコを入れておいた。
Lexerがフレンド登録をしたいというので、験してみたが、なかなかうまくいかない、、、というかフレンド登録そのもを理解していなかった。
やり方は、チャットアイコンをクリックして、グローバルチャット用のダイアログを表示する。下部のブルダウンをオンラインにする。フレンドボタンをクリックしてから、フレンド登録したプレイヤーをクリックする。それでグローバルチャットのダイアログに相手のプレイヤーが表示される。
チャットアイコンをクリックするとチャンネルダイアログも表示されるがこれは何の関係もないので無視していい。
たぶん、グロバールチャットをオンラインにしておけば、相手のグローバルチャットに自分の名前が表示され、どこにいれも連絡がとれる。ソロで動きたい時はオフラインにしておけばよい。
夕飯をとるために一旦ログオフして、その後ログインし、早速グローバルチャットでLexerをコールした。Lexerはシロクマで蛙と格闘中。シロクマ一頭を失ったという。
ハンティングに使うのならシロクマよりローランドボウラが良いと助言したら、テイムしに行こうというのでテイムに付き合った。Lexerは首尾良く2頭テイムした。
ヘイブンに戻ってどこに行くかというので、オークケーブが妥当だと答えたら、Lexerがゲートを開いた。それがよりによってケーブの外。Lexerは2頭のうちの1頭を失った。
オークケーブの中はどうってことはなし。ローランドでもボウラはそこそこ強い。高原ボウラにも手伝わせたが、オークブルートまで倒せた。
ヘイブンに戻って眠いというLexerとはお別れ。
思えば高原ボウラは放りっぱなしになっていたので、耐性上げに赤悪魔雑魚部屋へ。マスタリーのWhisperingを使って修行させた。たぶん耐性は上がって現在92.0。とりあえず100まで上げてから訓練メニューを考える。
コメント
コメントを投稿