ゴートをテイムしては寄付する日々を送ろうと思っていたら、、、。
ヘイブンにはゴートが沢山居て、ゴートは簡単にテイムできる。5頭テイムしてはムーングロウまで連れて行き寄付する。
これの繰り返し。いったい何匹寄付すれば、街への中制度が上がるのか判らないが、材木とかインゴットだと4000枚が目安になるらしい。まさか4000頭という事はないだろうけど、400頭くらいは覚悟しておく必要がある。
そう思って、ゴートに飽きてオークケーブでオークから材木を強奪しようと荷ゴキを引き出していたら、KingSlayerを名乗るLexerが現れた。トランメルに新しい家を持っていた。
ユニコを連れてLexerと道場の赤悪魔雑魚部屋。夕飯を挟んで長時間の戦闘。前半にLexerが一度死亡、後半は犠牲を出す事なく戦闘を終える事ができた。
ユニコの耐性はようやく110に達し、毒も92.3まで伸びた。
その後、またムーングロウへの寄付品収集。オークケーブ産では木の板と弓。弓矢は受けてくれない。
ムーングロウの良い人にはなれた。途中ムーングロウの墓場でlum lum lumしたが、それも貢献のうちに入るかどうかは判らない。
ムーングロウ騎士の称号が10Kで買えるが、称号だけで実利がなければいらないだろう。
FC+1の効果を得るには、「評判の客人」以上にならなきゃならない。
コメント
コメントを投稿