元の木阿弥


 献身の徳と名声上げは芸者・赤悪魔・雑魚部屋での大混戦。プレイヤーも以前に比べると随分死にづらくなっているので無理がきく。CU(クーシー)の治療が地味に効果があるようだ。
 道場ではちょっと名声が足らなかったので、ヒスロスバルロンで残りを上げて終了。
 やっと謙譲の徳は最上位になり、Load/Ladyに返り咲けた。

 治療100.0 探知64.6 騎士道94.6→95.3 訓練進行84.71→86.79

 消耗していない時、CUは芸者1体を8秒ほどで倒す。2体なら12秒ほど。プレイヤーがヒールをかける必要はない。

 ロストランド探検に出かけ、手始めにテラサンキープ近くの廃墟を訪ねてみた。
 ファイアエレメンタルとアンデッドの雑魚。敵としてはたいした事はないのだけど、ムーンゲートがあったので飛び込んでみたら、動く迷路みたいなホールに跳んで、それがどうしても抜けられない。リコールアウトもできない。仕方がないのでヘルプでブリタニアに跳ばして貰った。跳んだ先は昔馴染みの肉屋の店先だった。

 献身のKnightに復帰した事だし、テラサンキープを覗きに行こうかとも思ったのだが、意気消沈してやめ。
 リンゴが残り少なくなってきたので、オークケーブでリンゴ狩り。初対面のエルダーテーマーを蘇生させて撤収。リンゴを集め過ぎるとまた重すぎて動けなくなる。30個ほどあれば十分だろう。

 ヘイブンには誰もいないし、こういう時は道場か。
 第1戦は階段下のサキュバス・赤悪魔部屋。第2戦はサキュバス・浪人部屋。何故か浪人はいなかった。白熊に乗ったプレイヤーが遠ざけてくれているのか。
 CUの育成というより、資金集めの要素が大きい。

 治療100.0 探知64.6 騎士道95.3→95.4 訓練進行86.79→87.26

 一日一回は蟻クエをこなしておく。資金作りというより、買い取りの店を閉められると将来資金が必要になった時に困るから。
 それでCUを厩舎に預けて、Wind入り口へ。エアエレメンタルを呼び出すつもりが間違えてデーモンを呼び出した。動きが遅いのであまり好みではない。それにカルマも下がってしまう。
 エアエレメンタルは素早いので好きだ。ブレスをかけてやると、更に素早くなる。攻撃力も馬鹿にはならない。蟻くらいの相手だと十分な戦力だ。

 強い相手だとどうなのか、道場前庭で験してみた。あっという間に2体とも消滅した。

 月ウルフを道場前庭で験してみた。弱いわけではないのだけど、CUにはかなり見劣りしてしまう。最後には囲まれて瀕死の状態でリコールアウトした。
 騎乗できないので、5SLOTにしてしまうと使いどころがCU以上に制限される。

 最後にヒスロスバルロンで締めようと思ったのが大失敗。
 2~3体は楽勝だったので、ちょっと舐めてかかってしまった。
 いつもならLow Pet Lifeが出てもそこから持ち直すので、どこまで頑張れるか見てみようと思ったのが大間違い。
 ある程度、ヒットポイントが落ちてしまうと、そこからプレイヤーがヒールをかけてもおいつかない。
 結果、CUは死亡。プレイヤーは2回殺されて、献身の徳をまた失ってしまった。

 治療99.9 探知64.5 騎士道95.4→95.3 訓練進行87.26→87.65 他スキルロス-0.1

 スキルロス回復の為、赤悪魔・雑魚部屋に。ここなら完全放置でもCUは自力で戦い続ける事ができる。
 戦術の回復が最も難しく、その次が騎士道、そして治療の順にだった。

 戦術が戻らないので、ヒスロスバルロンにリベンジ。謙譲の徳を使い、ほぼ放置状態で戦わせた。17分経過後、戦術が100.0に回復したので撤収した。

 治療100.0 探知64.5 騎士道95.3→95.6 訓練進行87.65→88.52

 預金残高10.55M 

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ