クーシー訓練開始


 結局、沼ドラは売れないまま訓練開始。

 とりあえず、DEXとスタミナをそれぞれ150まで上げた。それで芸者道場へ。一階手前の3部屋にはそれぞれ先客がいたので、奥の赤悪魔の出る大広間でしばらく戦わせ観察した。

 違和感はない。ちょっと強くなった気がしたとしても、それは気のせいの範囲。DEXが上がれば、攻撃力が上がり、自己治療の速度も上がるはず。攻撃力と治療速度が上がれば、結果的にマナの消費は少し減ってもおかしくはないのだが、125から150ならそんな大きな差にならないのだろう。

 もともと、道場の一階では楽勝の範囲だったので、微妙な変化も感じられない。ヒットポイントの削られる速度がほんのちょっぴり遅くなって安定度が増したような気もするが、それも気のせいの範囲。終盤になって赤悪魔が次々と沸くようになると、やはりマナは一桁まで落ち込んでいた。

 スタミナが落ちる事はなかったように思う。

 その後、更に確認する為に、オークケーブとICEへ。そして再度、芸者道場の小部屋。最後にサイクロプスダンジョンに行き、いきなり出合ったタイタンにプレイヤーが殺され、献身の徳で自己蘇生。ログアウト/ログインでクーシーを呼び出したら、幽霊になって帰ってきた。沼ドラは買い手がつく前に帰らぬペットとなってしまった。

 なんとなく安定しているように思い込んで、油断していた。パラゴンを見た段階でアタック命令を出すか、STOP&FOLLOW命令を出して逃げるべきだった。ガード命令を出したまま振り切って、インビジで隠れようとして失敗。パラゴン相手には最悪な対応だった。

 ペットエリクサーは15Kのショップが売り切れで、フェルッカのショップで20Kで出ていたのを買った。PKがルートしたものっぽくて、後味が悪いが、背に腹は代えられない。

 蘇生後のスキル。洩れなく0.1%にスキルロスなのだが、治療が85.8, 探知が65.6, 耐性が80.1。前回の記録では、耐性 72.7→75.6、治療 83.0→84.8、探知 65.9→65.7 となっており、3スキルともに上昇している。

 道場に戻って、芸者相手に失ったスキルポイントの回復とエリクサー代を稼いだ。格闘、戦術は簡単に戻ったが、解剖学が戻りにくかった。耐性、治療、探知は上がらなかった。耐性と探知は変わらなかったが、治療は0.1上がって85.9になった。この訓練が終了するまでには、耐性と治療は100以上まで持っていきたい。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ