今後の生活
耐性のPSを入手してしまって、目標を見失った感がある。
スキル関係では、調教・動物学の両方を110にしたい。アクセサリーで調整できればいいのだが、瞑想が105までいっているので、これを100まで落として、調教を110にするという手はある。ただ、実スキルを5上げるのには、とても時間がかかる。
とりあえず、現状のままでも108のペットが使えないわけではない。魔法が120まで育ってから、改めて検討する。もしかしたら、調教関係のよいアイテムが入手できるかもしれない。
金策については、千万単位のアイテムの入手は耐性のPSで終わり。一日一回蟻クエをこなせば、保険代やらペットの蘇生費くらいは十分まかなえる。
ルーチンワークは大切なので、オークケーブでのリンゴ狩り、蟻クエとWW狩りは毎日こなしていく。ペット用のPSも購入しなければならない。あとはファンダンサー道場でのペット訓練か。
当面の目標としては、ユニコーンを4スロットに成長させる事。ファンダンサー道場で芸者狩りを見る限り、クーシーに劣らない働きをしている。HP回復10と魔法による自己ヒールが効いて、支援ヒールを積極的にかけなくても安心していられる。
WWを使っていない。使わなくなった理由は、3スロットとしては成長するとことまで成長して、これ以上使っても伸びしろがないからだ。耐性は3スロットで既に100に達しているので見所はあるのだけど、現在の行動範囲ではイマイチ使いどころが見つからない。騎乗できないのが痛い。
コメント
コメントを投稿