過去に訓練したペット達
森林狼(2スロット)
- ヒットポイント:210
- スタミナ:150
- マナ:182
- STR:200
- DEX:150
- INT:150
- バードスキル何度:89.6
- スタミナ回復:30
- 物理:65
- ファイア:65
- 冷気:65
- 毒:65
- エネルギー:65
- 物理ダメージ:100
- ベースダメージ:9-12
- アーマーイグノア
鷹と前後して訓練した昔なじみのペット。
ペット訓練に慣れていなかったので、今みるとむちゃくちゃ。
3スロットに上げる時、調整すればいいと思って、かなり適当。
スタミナ回復が30なのは、ヒットポイント回復はプレイヤーがヒールをかければいいと考えて、入れなかった。マナは魔法も使うわけではないので、必要ないと考えた。
反省点としては、スタミナ回復に360ポイントも使うのなら、STRをもう少し大きくするべきだった。
鷹(3スロット)
- ヒットポイント:320
- スタミナ:150
- マナ:388
- STR:350
- DEX:150
- INT:420
- バードスキル何度:106.5
- ヒットポイント回復:15
- スタミナ回復:30
- マナ回復:30
- 物理:80
- ファイア:65
- 冷気:65
- 毒:80
- エネルギー:65
- 物理ダメージ:100
- ベースダメージ:14-19
- 毒
奇跡の小動物。何故か強い。1→2の時、訓練ポイントが2000以上あったように思う。
1スロットから2スロットに上げた時、思いのほか強くなってびっくりした。
3スロットではヘイブンのオーガロードとマトモに戦えるほどになった。
レッサーヒリュウ(2スロット)
- ヒットポイント:300
- スタミナ:150
- マナ:318
- STR:300
- DEX:150
- INT:320
- バードスキル何度:106.5
- ヒットポイント回復:15
- スタミナ回復:15
- マナ回復:15
- 物理:80
- ファイア:80
- 冷気:30
- 毒:65
- エネルギー:30
- 物理ダメージ:100
- ベースダメージ:18-23
- Dismount/Grasping Claw
- 格闘103.4
テイムした初めての大物。鷹や狼とダブらない特技を入れようと思ったのだが、Dismount/Grasping Clawはないだろう。現状では強力な毒使いである鷹の方が強いし、騎乗できるペットとしては、3スロットに上げたユニコーンの方が強い。
テイム時1スロットで格闘はGM超え、訓練ポイントがふんだんに使えて良いのだが、それが面倒臭いという面もある。
特技なんかいれずに、Dismount/Grasping Clawと回復系のポイントをSTRとヒットポイントに回せば、2スロット最強のペットになったかもしれない。
コメント
コメントを投稿