クーシーの訓練:Armor Ignore


 訓練メニューから、Armor Ignore を適用。道場の芸者二人部屋で効果を確認。

 攻撃ダメージ100台が出るようになった。判り易い効果。マナ枯渇を心配していたが、イグノアはマナに余裕のある時に繰り出すようで、芸者相手ではマナの残量は安定していた。敵に大きな打撃を与える事で、結果的に相手から喰らうはずだった打撃を低減し治療に使うはずのマナが節約できているのかもしれない。

 道場で20Kほど稼いできた後のスキルポイントは以下の通り。

 戦術107.8→109.2 耐性101.5→101.5 解剖学108.9→109.4 治療93.9→94.1

 その後、サイクロプスダンジョンに出かけたが、戦闘は随分安定し、マナの残量にも余裕が出てきた。イグノアを使う事で短時間で決着が着く事が大きいのだろう。

 戦術109.6, 耐性101.7, 解剖学109.6, 治療94.1

 サンクチュアリでスキル上げを兼ねてイグノアの効果を確認

 戦術109.9 耐性101.9, 解剖学110.0, 治療94.1

 解剖学はコンプリートした。治療が上がらない。miasma辺りで強い毒でも浴びないとダメか?
 再び道場に戻り、芸者一人部屋でスキル上げ、解剖学に引き続き戦術110.0もコンプリート。耐性と治療は変化なし。

 Shameでフレームエレメンタルと対戦。緒戦はクレイガーゴイルを2体倒した直後にフレームエレメンタル×2と対戦。支援なしでなんとか勝てた。ヒットポイントはかなり削られた。何故か、フレームエレメンタルにはイグノアは使わない様子。マナ枯渇かなと思って調べてみたが、そうでもなかった。7~8体は倒した。

 耐性102.0, 治療94.2

 騎士道を導入する前に治療スキルをもう少し上げておきたい。

 オークケーブでリンゴ狩りの後、サイクロプスダンジョン。
 バルロンを数体倒した後、パラゴンが出た。位置取りが悪かったので無理せずにリコールで撤退。

 耐性102.1, 治療94.2

 道場の芸者二人部屋が空いていたので、金策を兼ねて治療スキル上げ。湧きが早く、クーシー同伴だとルートする余裕がある。20Kほど回収して撤収。

 耐性102.1, 治療94.3

 せめて治療スキルを95まで上げたかったが、きりがないので騎士道を導入し、ヒットポイントとマナを調整して訓練メニューを終了する。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ