クーシーの訓練:解剖学110


 耐性と治療を上げるために、ヒスロスのバルロンやサイクロプスダンジョンやサンクチュアリやらを回り、耐性は100まで上がったのだが、ペットのブースト時間にぶつかって、ちょっと欲張って道場へサキュバス狩りに行った。
 クーシーにとってはサキュバスはたいした事のない相手なのだが、プレイヤーにとっては強敵。ちょっと小銭を持ってかえろうと、インビジを解いたところで、タゲられて死亡。

 耐性100.2 治療92.8

 資金が保険代で消えてしまう前に、解剖学110を入れてしまう。768,888也。待てば500K以下になったかもしれないが、差額は蟻クエ3回分と考えるとたいした事はないが、保険代8~9回分と考えると高い。

 5スロットに移行する時、解剖学か戦術のいずれかをアップグレードするとしたら、解剖学。ダメージは戦術の方が高いのだが訓練ポイントのコストが高く10倍になる。

コメント

このブログの人気の投稿

調教マスタリー

ユニコーン訓練総括

クーシーの訓練:騎士道、ヒットポイント、マナ