だらだらとクーシーの訓練とバード難度
スキルアップの時間的要素を検証したくて、再度サンクチュアリ戦。
前回と同じく謙譲の徳を使った団子戦。侵攻状況も前回と同じ辺りまで。
治療100.0 探知64.6 騎士道92.9→93.1 訓練進行79.93→80.42
騎士道が0.2、訓練進行が0.49で思ったほどでもなかった。ペット訓練のブーストタイムである事も考慮すると妥当なところ。
謙譲の徳を使った後は、lum lum lumの旅。蟻退治とリンゴ狩りが一挙両得でおいしいのだが、それだけではなかなか数がいかないので、ブリとマジの墓場で数を稼いだ。それでもまだ1コマ残している。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.1 訓練進行80.42→80.47
騎乗なしでどこまで戦えるかを験す為にクーシーに騎乗して道場へ。
トレハンに同行した時に騎乗なしで行った事はあるが死亡率は高くなる。道場で芸者とヘッドレス相手で死ぬ事はなかったが、魔法を飛ばしてくる赤悪魔やサキュバス相手では自信がない。
訓練進行は80を超えているので、スロット5が見えてきている。クーシーは最終兵器にするつもりなので、現在のスロット4のまま留めておくつもりはないのだが、5にしてしまうと、使う場面がトレハンとかに限られてしまう。5にする前にブラックソーンとかアビスとかアンダーワールドとかテラサンキープとかまだ行っていない所に行っておきたい。その上で、ユニコーンを4に上げて、使い物になるのを確かめて、クーシーを5にするつもり。
その後、普通に道場破り。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.1→93.4 訓練進行80.47→81.06
再びlum lum lum でブリマジの墓場、Wasteを巡って謙譲の徳上げを終了。
訓練進行81.06→81.08
Lost Land探検の第一歩としてCity of the Death。前にも何回か来ており、探検も何もあったもんじゃないが、ルーンを焼いていなかったので、いつもデルシアからで面倒臭かった。
以前は決死の覚悟で来たものだが、今は少しだるい感じ。地形や建物の配置で、遠距離攻撃に弱いクーシーには向いていないが、強いといってもリッチどまり。クーシーが死んでしまう程のダメージを与える敵はいない。
訓練進行81.08→81.15
献身の徳上げ。23:10
最高位までは行かず、1コマ残してしまった。3コマ進んで最高位かと思っていたのだが、1コマは残る仕様なのか?
名声上げでサキュバス・赤悪魔部屋。途中でヘイブン銀行に行ったら、メモリーみないな名前のプレイヤーが新キャラを作って出迎えていた。
名前にLoad/Lady/Sirとかの称号をつけるのってどうかと思うのだが、彼はGrandLoadというのを名前の前にくっつけていた。
前に親しくなったリトアニア人プレイヤーはMrをつけていたので、親しくなるプレイヤーに何か共通した性格があるのかもしれない。
種族はガーゴイル。パーティーを組むのなら、違った性格の方がいいので、それは望ましい。早速ガーゴイル用アイテムが多いシェイムに行く。ストーンエレメンタルを3~4体倒したところで、風呂の時間になり中断。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.4→93.5 訓練進行81.06→81.71
名声上げ後半はサキュバス。何故か浪人は現れず、終始サキュバスのみ。25K程度稼いだところで名声10000に達し撤収。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.5→93.6 訓練進行81.71→81.80
蟻退治を少し。他のプレイヤーがいたので遠慮した。張り合って狩る対象ではない。
預金残高は10Mを超えた。
道場破り。赤悪魔&芸者&雑魚部屋。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.6 訓練進行81.80→82.33
サイクロプスダンジョンからMistas? ジュカ族? 街みたいなところを経由して、エクソダスダンジョンの入り口みたいな所。下調べなしでは怖いので、回廊でリコールアウトした。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.6→93.8 訓練進行82.33→82.50
某ギルドのちょっと面倒臭いプレイヤーに声を掛けられて、その連れっぽいプレイヤーがもっと面倒臭そうで、別れた後、道場のサキュバスを狩りに出かけた。
説明なしで行き先の判らないゲートを開くのって、ちょっとどうかと思う。
治療100.0 探知64.6 騎士道93.8→94.0 訓練進行82.50→82.64
ヒスロスバルロン。金策としてはサキュバスの方がいいかもしれない。20K稼いで効率悪そうなので撤収。
帰ってから確認したら騎士道の上がりは悪いが、訓練進行はけっこう上がっていた。
治療100.0 探知64.6 騎士道94.0→94.1 訓練進行82.64→83.14
再度ヒスロスバルロン。しっかり30K稼ぐ迄頑張ってきた。名誉の足鎧がまた出たので速攻でゴミ箱へ。
治療100.0 探知64.6 騎士道94.1 訓練進行83.14→83.67
ヘイブンのオーガロードでだらだらと。
途中、ボウラ2匹連れのガーゴテイマーと素手で戦う変わった親父が参入。それ以外にもう一人のプレイヤー。
親父が謙譲クロークを欲しがって困った。足鎧とかだったら良かったんだけど、クロークは日常使いでクエストと1キャラ1アイテムだから簡単には手放せない。
治療100.0 探知64.6 騎士道94.1→94.3 訓練進行83.67→84.03
原人洞窟。稼ぎはまずまずだが、狭い洞窟内が死体だらけになって、ルートが面倒。
15Kほど持ち帰って、銀行に入金して、リコールして宿に戻る。
宿に戻る寸前、前日一緒に遊んだ、クーシー飼いのプレイヤーに声を掛けられたのだが、無視した形になってしまった。戻ってはみたが、つかまらなかった。
治療100.0 探知64.6 騎士道94.3 訓練進行84.03→84.10
道場周りで浪人狩りからの雪女狩り。集金効率ならば道場の中より外の方が良いかもしれない。比較的短時間で30K稼げた。広いので死体が重ならずルートしやすいのと、湧いて出るのが早い。
治療100.0 探知64.6 騎士道94.3→94.4 訓練進行84.10→84.39
バード難度を記録しておけばよかった。一説にはペットのカルマに連動しているとかいないとか。
現在122.8。3SLOTで訓練進行100の時は111.2だった。スロットが上がっただけで、バード難度は上昇するので、サキュバス・バルロンを倒しまくって観察するしかない。
プレイヤーのカルマは22700、バード難度122.8→12280なら妥当な値なんだけど、そんな単純な計算じゃないだろう。バード難度227はたぶんあり得ない。
コメント
コメントを投稿