テイマーの任意クエストであるアンデッド討伐を完了し、その後Magical討伐というのを受けた。Magigalというのメイジなのだと思って、ムーングロウ南門近くのShadow Reaver Acolyteを倒してみたのだが、これではなかった。結局ICEにいるエレメンタルがそれだと判り、適当に倒しにいったら、返り討ちにあい、死体回収にも失敗し、それまでのクエスト達成で得た見た目の良いGM用の装備等も失った。 かなり気落ちしたが、見た目が良いだけで、 特にこれといったプロパティ付きの装備ではなかったと自分を慰めた。 装備のプロパティはマウスオーバーでは確認できず、キャラクターのプロパティで確認する必要がある。銀行に置いていた下位の装備で確認してみたら、それなりの効果はあるようだ。保険がない以上、いつかはなくす事になるので、ここは潔く諦める。ローブとサッシュはbless付きで残ったので、まぁいいという事にしておく。 ムーングロウ銀行の南東角が誘っていたので、ダブルクリックしたところ、音楽ギルドに行けという事だったので、ブリティンの音楽ギルドに向かい100Gp貰った。これ以上続けるとバードに転職してしまいそうだったので、一応ここで中断。テイマーメイジのスキルを潰す可能性をふくんだままバードに転職するのは、ちょっと怖い。 さて、このニューレガシーをやる意味なのだが、今のところ1年後リセットされた時点で、通常シャードに持ち帰って意味のありそうなものは殆どない。あえて言えば、通常シャードにはいないスキルを持ったキャラをチュートリアルを通じて育て上げ、リセット後に通常シャードに転送させるくらいのものか。 これからUOを始めるならば、通常シャードからではなく、ニューレガシーで始めるのもひとつの方法かもしれない。